根本原因は感情と免疫だった

まいど、野村です。

日ごろの習慣を変える、意識していることを変えてみるって考えることはありますか?

 

体って日ごろの習慣や思考で現在があると思うのです。

 

僕の場合だと家に帰って妻の機嫌があれてそうだなと感じたら

習慣を見直します、扉をちゃんと閉めるとか機嫌よくいるとか僕にできることは

たいしたことないです、妻も実は機嫌が悪かったわけではないので

いい感じに普通になります。ラッキーです!!

 

実は僕がおかしくなっていたのかもしれません笑

 

ぜひ、今の現状を変えたいときはちょっとした習慣や行動を変えると

おもしろいです。

 

という具合で毎日コツコツ変化しています。

 

今年を振り返って、大きく変わったことは

以前は根本原因を、ウイルスや菌、化学物質など

時には霊障なんかも扱っていました。

 

根本治療だと思っていたことが実は対象療法だったことは

ショックではありましたが、やっぱりかという思いもありました。

 

 

今わかっている病気になる仕組みは、感情の乱れ・感情の抑圧が長く続くことで

免疫力低下もしくは免疫異常(膠原病・アレルギーなど自己免疫疾患)が起こり

 

症状発生というルートをたどっています。

 

体には症状としてサインが出ます。

そのほかには筋肉のコリ、関節のひずみ・ロック・痛み・制限、内臓体壁反射

という形であらわれています。

 

 

感情はキネシオロジーテストでいつ・誰と・どこで?と特定し調整します。

ほとんどが無意識化で忘れています。

 

ヒントは出すので頑張ってくださいね笑

 

今日は感情の抑圧と免疫の話でした。

体を自由にして人生の主導権を自分の方へ。

 

あっ、年末年始は30日の13時までOKです。

28日29日は、20時までOKです!!