イップス

当院のイップスの施術は、体の治しながら行っていきます。

精神的なものが原因ということで施術を進めることはありません。

 

体の構造の問題です、治したいという気持ちを大事にコツコツと土台を治していきましょう。

写真は左右にスライドできます

当院はウイルス対策をしています

定期的に換気をしています

    日中はほぼ開けっ放しです

手指の消毒をお願いしています

院内はベッド1つで空間を広くとっています

     3密を避けるようにしています

なぜ、こんなにもつらい症状

がこんなにも根本改善されるのか?

  • 肩こりの写真
  • 腰痛の写真
  • 薬を飲むのがいやの写真

このようなお悩み

\はありませんか?/

  • 練習ではうまくいくのに試合では実力を発揮できない
  • 身体がうまく動かずコントロールが乱れる
  • 原因を知りたい
  • 目標の試合までに改善したい
  • スポーツを楽しんでやりたい
下矢印 画像

イップスの原因は五感の機能低下です

イップスでお悩みであればお任せください。

最近は、有名プロスポーツ選手がイップスになり成績を残せなくなって引退などで

以前よりは耳にするようになりましたね。

 

そのせいか高校生の野球部・バレーボール部

主婦で卓球している方などでイップスと言われたという相談がよくあります。

原因は

五感が乱れて、運動器が思うように動かなくった状態です。

なので心理的なことは後からついたことなので気にしないで大丈夫です。

 

施術ポイントはしっかりと身体に現れています。

医療関係者や専門家も当院の技術を絶賛 画像
専門家・医療従事者の紹介
ラジオや書籍で紹介される九州で指折りの整体院です 画像説明
他の整体院・鍼灸院の技術指導をしています 画像説明

\お客様のお喜びの声/

イップスが治った!?

私は20年余り卓球をしていました。卓球は私の生活の一部でした。

そんなある日突然卓球の練習中にフォアのロングサーブができなくなりました。

初心者でもできるサーブが腕が思うように動かず出来ないのです。

緊張から試合でサーブができなくなることはありましたが練習でできないということは私にはありえない、信じられないことでした。

イップスだと思いました。

なんとか治りたいという気持ちで本やネットで調べいろいろしてみましたが日ごとひどくなりこのまま治らないのではないか、今できている他の技術も出来なくなるのではという不安から体中緊張感がとれず両肩と首に重い荷物を背負っている様で体が重くぐったり疲れてしまう毎日でした。

ネットで自律神経整体というこちらを知り遠いなぁと思いましたが

ここだったら普通の整骨院とは違うかもと行ってみることにしました。

 

最初は果たしてこんな治療で大丈夫なのだろうかと思いましたが帰る前今まで背負っていた荷物を下ろした様な感じがして又サーブができない動画を見てもらった時に「大丈夫ですよできるようになります」という先生の言葉を信じて通ってみようと思いました。

 

会を重ねるたびに少しずつ体が軽くなり毎回頭の中に占めていた不安もなくなっていきました。

今では完全ではありませんがサーブも普通にできるようになりました。

信じて通って良かったととても感謝しています。

 

A・F様 福岡市東区 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

何度か通ううちにコントロールがついてきました

お客様写真

私はソフトボールでピッチャーをしています。高校2年生になった春、ちょうど1年前の今頃急にコントロールがつかなくなってきました。

自分の中ではまったく分からずずっとそのままにしていて、治ったと思ったらまたコントロールつかなくなるの繰り返しでした。

監督から「イップス」になっていると言われ、自分でもそうだと思っていましたが

どうしていいかわからず半分諦めかけていましたがそんな時に、ホームページでかわせみ整骨院の事を知りすぐに治療していただきました。

何度か通ううちに、コントロールがつきはじめ、今では試合に出れるまで治ってしまいました。

まだ公式戦はこれからですが先生に教えてもらった事を頭に置いて試合に挑んでいきます!!

 

学生 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

最後まで頑張って全力を出し切って引退できました。

お客様写真

トスをしようとしたら、肘から下の使い方がわからなくなる。メンタル的にも落ち込んでいました。1回目の施術後、目の前が明るくなり気が満ちてきました。練習でもうまくいかず、めちゃくちゃ落ち込んで悩んでどうせメンタル弱い子で片付けられて終わるのかと思っていました。

2回目の施術後は、オーバーパスがスムーズにできました。まだ複雑な動作はできませんでした。

4回目以降はだんだん普段通りの動きができるようになり、高校バレーを最後まで頑張って全力を出し切って引退できました。

イップスみたいになってあきらめて、競技をやめてしまった人、試合に出られなくなった人もいると思います

あきらめないでよかったです

ありがとうございました。

S・N様 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

通うにつれ心が良くなり体がとても軽くなりました。

僕は野球をしていました。中学生の頃から徐々にキャッチボールでも相手の胸に届かないようになっていきました。「イップスじゃないの?」と言われましたが「なんだろうそれ?」と思い、気にも留めていませんでした。高校で野球部に入りましたが、投げ方もどんどんと酷くなり、毎日腕の痛みを感じながら投げていました。精神的にも参ってしまい、しばらく部活に行かなくなり鬱になってしまいました。それを見かねた親がここに連れてきてくれました。「整体で心が良くなるのか」と疑問に思っていましが、通うにつれ心が良くなり体がとても軽くなりました。「どこの動きをよくすればどこがよくなる」かなど丁寧に教えて頂き、日常生活でも教えて頂いたことを意識しながら生活しています。本当にここに連れてきてもらってよかったと思います。

H・U様 福岡市 高校生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

卓球のサーブ

お客様写真

イップスで悩んでおり、通院する事になりました。通院を重ねるうちに体感で身体がスムーズに動く感じがして、手に力が力が入ることがなくなってきました。自然にサーブが出せるようになり、身体がとても楽になり、生活面でもすごしやすくなりました。施術を受けて本当によかったです。ありがとうございました。

T.Y様 事務員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ、どこに行ってもよくならない症状が

こんなにも根本改善できるのか

他でよくならない理由

他でよくならない理由 画像

イップスは、精神面の問題というイメージがありますが自分でも他人にも何が問題なのか分からないという複雑な問題です。

 

なのでメンタル的なトレーニングをしたり、フォームを変えたり、練習方法を変えるなど様々な工夫を重ねますが簡単にはよくならず、練習すればするほどいい状態からは遠ざかり精神的にもまいってしまうことが少なくはありません。

そのため、対応できる理論も病院も治療院も少なく整骨院で歪みを整えるだけでは実感が伴いにくいのです。

 

身体の感覚をよくしましょう

今まではできたことができなくなって、どうやっても修正できない。筋力が足りないと思って筋トレをして、体が硬いからとストレッチをするなどが一般的に思いつくのがこういった方法。

 

ですが、体は腕だけ、足だけなど単体で動くわけではないので当院では筋トレやストレッチはオススメしていません。院長の私自身もボールが投げられなくなった経験があり、当時の監督に筋肉が足りないからだと指導を受けましたが全くよくなりませんでした。

 

大事なのは体が連動して動くようにする、理想は骨で関節で体を支持する状態です。体が歪んでいると筋肉で体を支えることになってしまい体をうまくコントロールできません。

 

筋トレを進めない理由はこういったところにあります。

目を大事にしましょう

目を大事にしましょう 画像

人の姿勢は自分でやっていると思われがちですが、目・耳・鼻・口(声)や身体の皮膚などで感覚を無意識に感じて姿勢をコントロールしています。筋肉だけではないのです

 

目が悪くなりやすい思春期・20代前半・40代・50代という年齢に加えて思春期・20代前半だと勉強やゲームなどで目からの感覚が狂いやすい、40代・50代は老眼に向かう年齢と仕事で目を酷使することで目から姿勢や運動機能を損なうことがあります。

 

たまにでもいいので遠くの山を見たり、自然の音を聞いたりして目を休めましょう。

当院での施術法

当院での施術法 画像

問診・検査でどういった状態なのかを伺います。身体の歪み・首・肩に力が入りすぎた状態になっていないか?を検査します。その次に目・耳・身体のバランスをチェックして身体と感覚器が合うように整体します。

 

最初のうちは、筋トレやストレッチはやめていただくことが多いです。

まずは、余計な力を抜くこと、体が求めている動きに近づけること

身体の力が抜けて、体が求めている動きがわかるようになる

周りの環境がよく見えるようになり

精神的にもブレなくなります

 

初めは力を抜くとこが難しいと感じる方が多いですが、だんだんと判ることで効果を実感していきます。

お気軽にご相談ください

かわせみ整骨院での施術をご検討されている方へ

9月30日まで

ご予約の方に限り/
(上記日程以外は通常料金になります)

「イップス」整体コース

初回4,500円

(通常1回7,500円)

予約多数のため先着10名様

あと

キャンペーンは状況により終了することもあります。

            院長の場合は、割引を行っておりません。

勉強会や院内の清掃の為不定期で休診日を設けています。

こちらでご確認いただけます。

 

 当院では、コロナウイルス感染対策を徹底して行っています。

毎回のベッドの消毒、定期的な換気、手指の消毒、を行っています。

       *予約の枠に限りがあり、当日の予約は受け付けできない状況です。

当院のイップス事例