
なぜ、つらい症状が
こんなにも根本改善し
再発予防までされるのか?
このようなお悩み
\はありませんか?/
- 胃の不調で胃痛・膨満感がある
- 食欲の低下
- 体重が急に減った
- 熟睡できない
- 逆流性食道炎と診断されて胃の蠕動運動の低下
- 動悸・息切れ・意欲の低下

そのお悩み
\当院にお任せください/
\お客様のお喜びの声/
今では前と同じような生活が出来ています

今まで、風邪を引くぐらいで比較的健康に恵まれてきました。
70才を過ぎた頃から、急に身体の不調が出始めめまい・動悸・息切れ・食欲の低下・胃の不快感・不眠など私は一体どうなってしまうのだろうととても不安に感じていた時かわせみ整骨院と出会うことができました。
先生は身体の不調や不安など丁寧に聞いて下さり、その時の不調・不安にそった施術をして下さり生活する上でのアドバイスまでいただき、今では前と同じような生活が出来ています。身体の不調もなくなり意欲も出てとても感謝しています。
ありがとうございました。
S・I様 那珂川市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
起きているだけで辛いと思う事がいつのまにか無くなっていました。

私は、半年以上続いた胃の不調があり病院に何度も行っていましたが、原因がわからなかった為自律神経の乱れが原因なのではと思い母の勧めで受診させていただきました。
最初は整体で内臓が良くなるのか半信半疑だったのですが、施術を重ねていくうちにずっと辛かった食事も普通にとれるようになり、起きているだけで辛いと思う事がいつのまにか無くなっていました。
先生もとても物腰がやわらかい感じでお話しやすかったです。こんなに短期間で改善されたので、もっと早く来れば良かったと思いました。あと少しで完治できそうなのでもう少しだけよろしくお願いします。
大学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
体と向き合うことで元気になってきました

最初の状態は肩から首にかけて重苦しい、気持ち悪い息も苦しい状態で10年前にパニック発作も経験していました
はじめの数カ月は、よくなったと感じては、また少し崩れていて、体が迷走している感じでしたが、先生が「今の状況はこうなので、こうしていけばこうなる」とちゃんと説明してくれるので安心していられるうち、体調はブレはばが小さくなり、体がしっかりしてくるのは実感しています。ハーブティは特段飲んだことによる体の変化は感じませんが、リラックスできて好んで飲み続けています。
アミノ酸カプセルは、飲んだ翌日から体の感じが違うのがなんとなくわかりました。
今では中身の詰まってないヘロヘロの体だったのが、少し身が詰まってくるというかパワーがでてシャンとなるというか・・・うまく表現できませんが、体にいつもより太いしんができた感じです。
食欲も少しずつでてきて、食べ物が体の一部になっていく感じを受けています。体はエネルギーで動いているのだと、やっと理解できてきた気がします。
(まだまだですが)今までもいろんな病院で同じようなことをアドバイスもらっていましたが、そんなに心に響かず。
でもここで先生と話すと自分の体と向き合わねば!と思えて、それが大きな変化と思っています。不思議です。先生が患者に向き合ってくれるからかな。
S・H様 福岡市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

「自律神経の乱れかも?!」と思って
病院などで検査をしても異常がなかった
薬を飲まずにもっと健康的な生活をしたい
かわせみ整骨院は、自律神経の乱れる原因を体のバランス内臓の疲れ、栄養面から考える
ので他院とは違う根本的な改善を行うので早期改善し再発を防ぐのです。


なぜ、こんなにもつらい症状を
根本改善&再発予防をできるのか?
いつまで検査を続けますか?

当院には胃の不調でお悩みの方が多数来院されています。中には70歳で胃の症状の様々な検査をして逆流性食道炎と診断されたが、はっきりとした異常はなくお薬で対処していたが効果が少なく漢方薬を処方されよくならずに当院へ来院された方もいました。
原因としては、生活習慣(ストレス・食生活・睡眠)などが言われています。その他、ピロリ菌感染、遺伝などの要因、慢性胃炎はほとんどがピロリ菌と言われています。しかし、炎症はなくても症状がある、炎症があっても症状がない場合もあります。
症状の明らかな原因となる異常はないのに、慢性的な鳩尾の不快感、胃の痛みもたれなどはディスペプシア症状と言われています。
このように、胃の不調は逆流性食道炎・慢性胃炎・機能性ディスペプシアなど症状が似ているが、明らかな原因となる異常がないようであれば東洋医学のような視点も取り入れるといいと思います。
自律神経から考える原因

東洋医学での「胃」の感情は、【思い・心配】などです。なので心配症の方が多いです、心配症だからなったのか?胃の不調が続いて心配症気味なのか?は個人個人違います。
胃が不調だと栄養の消化・吸収にマイナスに影響します。その結果は、自律神経の乱れとなってさらに胃の不調を悪化させます。
それに加えて、当院で見てきた患者さんの多くはパンや麺をよく食べていることが多いです。胃腸が弱っているので口に入れやすいパンや麺は食べやすいのです。しかしそれが続くと、栄養としてはすぐに消費してしまうので体力まで落ちてしまいます。
なるべくバランス良く食事をして、運動は軽くゆっくりする、毎日の生活リズムに余裕を持つことで自律神経が整って胃の調子が戻ることで嫌な気分がだんだん少なくなります。
当院の施術法

当院での施術は悩むより、やってみましょう方式です。最初にカウンセリングをさせていただいておおよそ見当をつけてから体の状態を検査します。
その結果、内臓の施術から行うのか、自律神経から整えるのか、内臓も自律神経も同時に行うのかがわかります。
例えば
症状が胃の不調・不眠・食欲不振といった場合であれば
内臓と自律神経を同時に整えます。
最初に睡眠の質がよくなっていきます
↓
睡眠の質が良くなることでストレスが減り、胃の粘膜も回復傾向
↓
少しづつ食べる量が増えます
↓
胃の不調が和らいでいきます
↓
食べれることが嬉しくなります
↓
ほとんど気にならなくなります
といった過程でだんだんと回復します。
体重まで落ちてしまった方は、再び食べられるようになることですごく喜ばれています。また意欲も出てくるのがハッキリとわかります。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
かわせみ整骨院ではどこに行っても
よくならなかったつらい症状でも
効果を実感していただいています
お悩みの症状聞いてから、原因となっているところを特定します。
施術は軽く触れている程度の力です。
大切なのは患者さんと体のリズムを合わせて整えていきます。
リズムが合うことで自律神経が整い、ストレスがスっと抜けて胃腸の調子が元のリズムに戻っていきます。
ぜひ、体感してください。
かわせみ整骨院での施術をご検討されている方へ
3月4日までの
ご予約の方に限り/
(上記日程以外は通常料金になります)
「かわせみ式」整体コース
初回4,500円
(通常:初見料3,300円、施術料6,500円)
予約多数のため先着10名様
→あと00名
キャンペーンは状況により終了することもあります。
只今、キャンペーンは終了しています。
勉強会や院内の清掃の為不定期で休診日を設けています。
こちらでご確認いただけます。
当院では、コロナウイルス感染対策を徹底して行っています。
毎回のベッドの消毒、定期的な換気、手指の消毒、を行っています。
*予約の数に限りがあり、当日の予約は取れない状況です。
\お客様のお喜びの声/
原因のはっきり分からない喉のつかえも取れました

喉に違和感がありつかえる感じが続き、体の疲れがなかなか取れずにだんだん痩せているのも心配で来院しました。
1回目の施術で体の疲れも取れて夜遅くでも料理をする元気も出てきました。
喉のつかえも徐々にとれてきて1ヶ月後には、気にならないくらいになりました。
今では、何を食べてもつかえなくなりました。
毎日元気に過ごせるようになり、嬉しく思います!
ありがとうございました。
堀田様 春日市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頭痛・めまい・吐き気・倦怠感がひどく外出するのも出来ない状態でした

今年の春に引っ越しをしてきて環境も変わったせいか頭痛・めまい・吐き気・倦怠感がひどく外出するのも出来ない状態になり、病院に行き検査をしましたが、どこにも異常がなく毎日つらい日々を送っていました。
インターネットでかわせみ整骨院のことを知り来院させていただきました。
2回目に来院した頃から、頭痛・めまいがまったくなくなりました。
その後、今までつらかった倦怠感もウソのようになくなり、今では仕事も出来るようになり元気になりました。
施術も全然痛みもなく何故??と思うくらいすごいです。先生もすごく親切でわかるように説明してくれます。
本当に来院してよかったです。
M・Y様 40代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
落ち着かないフワフワ感からあらゆる検査を受けてきました

数年前から夜中に何度も目が覚め、座っていても落ち着かないフワフワ感・動悸・息切れ・喉のつまり・頭重・ホットフラッシュ・目や耳の不快な症状などあり家事の最中、頭がふらつき思考が出来ず立っていられず寝込む日が1ヶ月程あり、
病院を転々として薬を服用しながら少しずつ不眠などは解消していきましたが息切れと頭のふらつきは治らず、肺の精密検査では異常がないので、心療内科を受診し脳を休める事・体を柔軟にする事で少しずつ良くなりました。
元気になると、動いたり神経を使いすぎて以前と同じ症状に戻り、呼吸を安定させないと食事もできませんでした。
主人が心配して別のタイプの所で診てもらったほうが良いと何件か探してくれて、私自身もネットで調べて先生の雰囲気と患者さんの声を見て自分で決めて来院しました。
初めて施術を受けた時は、今までの整骨院の局所を指圧するのとは違い体の内臓のどの部分が滞っているか診てくれたり、気を流したり初めて受ける感覚でびっくりしました。
施術後、血流が一気に流れて体が温かくなったり腸が動きだしたり、ふらつきがあった時は押されて不安感もでました。
人の目を見て圧迫感を感じていた時は、目の調整を行ってくれて圧迫感がなくなりました。
初回の時は「体の毒素が出ます」と言われ、次の日外出中ふらつきが酷く、歩くのも大変で座っていても落ち着かず不安になりましたが、薬の副作用を感じる事ができ薬を1つ減らす事ができました。
通院する度に少しずつ回復していましたが、途中耳鳴りなどがあり呼吸も浅く、息切れして不安になり先生に質問したら
「症状があるからすぐに対処するのがいい様には思わないのでまずは自分の体、自分の生き方を信じてほしいです」
「症状があっても翌日には治ってる事はよくあることです」
「落ち着いてください」
とすぐにアドバイスを頂き、先生の言葉を信じて自分で頑張ってみようと思いました。
最近は、先生からのアドバイスで腹式呼吸を心がけ、タンパク質を取ったりなるべく朝食はご飯を食べる様に心がけ、脳のフラフラ感や息切れも減ってきました。
歩くのも速くなったし、家事もスムーズにできる様になり、会話を長くしても疲れが少なくなり久しぶりにカラオケで何曲も歌えました。
先生から学んだ事を心がけ、薬を少しずつ減らしていけたらと思います。
いつも丁寧に診て頂き有難うございます。
C・N様 40代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
精神科の先生からも薬を減らせそうだと言われました。

私は、うつ病でしたが叔母の紹介で通院させていただきました。
約3ヵ月の通院で下ばかり向いていた私は、施術のおかげで胸を張って前を向ける様になりました。
散らかっていた部屋も片づけられました。
精神科の先生からも薬を減らせそうだと言われました。
これからの人生の新しい一歩が踏み出せそうです。
本当にありがとうございました。
石塚様 朝倉市 37歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
かわせみ整骨院・鍼灸院でございます。