かわせみ整骨院です
股関節の痛みは正確に股関節を調整しないと治りにくいです。
どのタイミングで痛むのか?または、どの角度で痛むのか?どんな時に気になるのか?
もう常に痛いのか?

なぜ、歳のせいかと思って
治らなかった痛みが
こんなにも根本改善されるのか?
このようなお悩みは
\ありませんか?/
- 15分歩くと股関節が詰まったような痛みがある
- 車の乗り降りや椅子から立ち上がる動作がつらい
- 神経痛のような痛みもある
- 曲げ伸ばし時によく音が鳴る
- マッサージやストレッチをしても効果がなかった
- 10代の時からあぐらが組めない
- 立っても座ってもつらく早く治したい

痛みなく歩ける人生を取り戻すために

50代以上の股関節痛にお悩みの方へ
痛みの原因は変形だけではないです
股関節の痛みは病院で検査をしても腰痛と同じで痛みはあるのに原因がありません、「歳のせい」「太りすぎたから」「運動不足」などの説明指導されることが多い症状です。
こういった保存的な方法で良くならなかった場合は専門の病院で最終的には手術になります。




どこに行ってもよくならなかった
つらい症状にも
効果を出しています
最初にお悩みの症状を聞いてから、原因となっているところを特定します。
施術は軽く触れるくらいの力ですが、大切なのはお客様のリズムに合わせて体を整えることです。
体のリズムが整っていくたびに自律神経の乱れが整い、症状が楽になっていきます。

実際に施術を受けた後は、体が軽くなりました!
股関節の痛み、肩や首の凝りに悩まされ、予約しました。
骨のどの部位が問題なのかをご説明いただいたうえでの施術だったので、
何のための施術か理解でき、更に施術前後の違いや今後どう治療していくかが
よく理解できました。
実際に施術を受けた後は、体が軽くなりました!
骨を正しい位置に調整してもらい、痛みが軽減したことを感じることが出来ました。
S・Mさん 50代女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
何年も股関節の痛みが続いてました
10年程前に先天性臼がい不全と言われ、整骨院で腰ばんの治療と針治療で温存治療だけ行ってきて、歩く・しゃがむ・立つの動作で全体に痛みがあり引っ越して来てから病院をネットで探してかわせみさんに来ました。
1ヶ月で改善しますと言ってもらって通いましたが、すぐには改善せず、思いの外ひどい状態でした、もう少し続けましょうと言われ週1約4ヶ月通い
①しゃがむと立てない→なんとか立てる②階段の昇り下り痛い→痛みの軽減③歩くと痛い→歩くつらさの軽減④他の人から歩きが軽くなって見える等改善に向かっています。
早く運動出来るようになりたいと思って通ってます。
K様 女性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
坐骨の痛みがで困っていて、その原因が膝でした。

後十字じん帯の損傷の為、痛みをかばって歩いていたところ座骨等痛みが出て歩行時や立ち座りするのに困っていました。
また以前より足のケガが多く、その点も困っていました。
こちらに通院させていただくようになり、徐々に痛みもなくなり原因だった膝も痛みがとれたので、楽になりました。
また、歩き方の指導や身体の使い方なども教えていただいたり施術をしていただくことで、自分はやっぱりこの部分が痛いんだとか凝り固まっているんだと自覚するとともに体をよくしていただいてるという感じがしました。
これからは、長年の自分のクセを改善しながら、正しく歩いたり、体を動かせるようにしていきたいと思っています。
K・I様 春日市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰と股関節の痛み

週末にテニスをしたときに、踏ん張った時に激痛がはしりました。5日ぐらいたっても痛みが変わらないので施術を受けてみました。施術を受けた後は、すぐ痛みが取れて体も軽くなりました。
気軽に行けると思います。
永田 直也様 50代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
他でよくならない理由

股関節は体の中でも重心のコントロールに最も関係している部位で痛めてしまうと歩くこと、運動、仕事など日常生活に支障が多く出ます。
したがって常に荷重がかかるので安静が難しい
筋力不足を指摘され、運動することで返って痛みが強くなっていることがある
治療する筋肉が間違っていると返って悪化することもあります。
その他、湿布や痛み止めでごまかしている
ことがあります。
症状についての説明

股関節の症状ってどんなものがあるのでしょう?
・椅子から立つ時に痛みがある
・しばらく歩いていると詰まったような痛みがある
・あぐらが組めない
・寝ていても痛い
などが股関節の症状になります
原因

・小さい時の股関節の発達不足
・リウマチなど自己免疫異常
・産後に股関節を痛めてしまった
・横座りする習慣がある
・加齢による関節軟骨の周囲炎
・筋力不足
などが一般的です
当院での改善法
急に悪くなったように感じることが多い股関節の症状、一般的にはひどくなってから治療を始めるパターンが多いように思います。症状が軽いうちは「様子を見てください」という指導をされて悪くなってくると手術することになるのでは早めに病院に行く意味はないみたいなものです。
股関節痛でも原因は一人一人違います

当院には50代以上で股関節の痛みで来院される方が多く来られます。みんな加齢が原因というわけではありません。
股関節は一番荷重のかかる部位です、全身の関節・内臓の徒手検査を行ってからどこに不具合が出て股関節に負担がかかってしまっているのかを調べます。その結果、
- 股関節周囲の筋肉・関節に問題がある場合
- 腸の疲れによって股関節に大きな負荷がかかってしまっている
- 内臓の疲れで免疫機能が乱れてしまっている
などの調整を行います。筋力不足を指摘されることが多いですが運動は日常生活と15分ほど歩くぐらいで十分です。痛みが減ることで体を動かす量は普通に生活をしていても増えますので安心してください。
股関節の治療はどこに行けばいいかぁと悩むと思います。
関節が固まっていなければ早く改善する症状です、ちょっと音がなるなぁ、なんか最近歩きにくいなぁ、足の長さが左右で違う気がする、あぐらが組みにくいなどちょっとした痛みでも、痛みが強く出ていても筋肉を正しく使えるようにして内臓を元気にすれば免疫機能の乱れが整い体は元の正しい重心を保つようにできています。体の回復力を信じて「もう歳だから」と諦めずにぜひ当院へご相談ください。
かわせみ整骨院での施術をご検討されている方へ
3月4日までの
ご予約の方に限り/
(上記日程以外は通常料金になります)
「かわせみ式」整体コース
初回4,500円
(通常:初見料3,300円、施術料6,500円)
予約多数のため先着10名様
→あと00名
キャンペーンは状況により終了することもあります。
只今、キャンペーンは終了しています。
勉強会や院内の清掃の為不定期で休診日を設けています。
こちらでご確認いただけます。
当院では、コロナウイルス感染対策を徹底して行っています。
毎回のベッドの消毒、定期的な換気、手指の消毒、を行っています。
*予約の数に限りがあり、当日の予約は取れない状況です。
自律神経の乱れからめまいを繰り返していました

いつもお世話になります。
39歳ぐらいから調子の悪さを感じていて、徐々にフラフラ・フワフワする感覚が強くなって来ました。
今年の2月に仕事にも支障をきたすぐらい辛くなったので来院しました。
小学校の頃から自律神経失調症と言われていたので、自律神経に特化した整骨院を受けたいと思っていたところ、こちらを見つけました。
この3ヶ月間、良くなったり悪くなったりを繰り返していましたが、その都度先生に相談し一つ一つ解決しようと親身になって治療していただいたお陰で、当初の体調が思い出せないくらいに回復しました。
何より先生の優しいお人柄に癒されました(笑)
ありがとうございます。
あと少しの通院と思いますが、今後もよろしくお願いします。
M・N様 城南区
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
右肩から肩甲骨と腕まで痺れていました

去年12月に首をねちがえて痛め、そのうち良くなるだろうと自分なりにストレッチをして様子をみていましたが、日に日に痛みが右肩から背中・右肩甲骨と広がり腕まで痺れる様になり、寝起きもできないくらいになりました。
年が明けどこに行けばこの痛みがとれるのだろうと悩みながら、日頃から仕事のストレスが溜まって体に変調をきたいしていたのでネットで自律整体についていろいろと調べ、家から近かったこともありこの医院に受診しました。
1・2回目と施術を重ねていくうちにまず、寝起きが楽になり5回目位から腕の痺れがとれました。今日で7回目になりましたが、最初に比べると大変楽になり続けてきた効果がやっとでてきたと安心しました。先生ありがとうございました。
他の整骨院に以前かかった事がありましたが、施術の痛みもなく私には、この自律整体があっているように感じます。まだまだ、膝の痛みも残っていてお世話になりますが宜しくお願いします。
S・T様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
整形外科で脊柱管狭窄症と言われました。

どんな症状でお困り・お悩みでしたか?
右腰から下の痛みが、3年ほど続いていてマッサージに通っていましたが
改善がみられず、左の腰の方も痛くなり身体が曲がって整形外科で
脊柱管狭窄症と言われました。
通院後は
身体の曲がりはとれて、腰の痛みもほとんどなくなり、歩くとしびれていた足もしびれがなくなりました。
先生の施術に感謝しています。人間の体の経絡は今の医学にはない古い
知識ですが、よく勉強されていると思います。
これからも増々経験を積まれて頑張ってください。
これからもよろしくお願いいたします。
S・K様 大野城市 (50代)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
かわせみ整骨院・鍼灸院でございます。