こんにちは。那珂川市のかわせみ整体、野村です。
「身体の痛みをなんとかしたい」「もっと健康になりたい」—そう思って、運動や食事に気をつけたり、ヨガを始めたりと、色々な努力をされている方はたくさんいらっしゃいますよね。
でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。「健康になろう!」と気合を入れて運動をすると、多くの人は無意識のうちに緊張してしまいます。
実は、意識の集中には「緊張性意識集中」と「弛緩性意識集中」の2種類があります。
前者は、「絶対にこれを達成するぞ!」と目標に集中する意識で、脳と身体を活動モードに切り替えます。これは瞬発的な力を出すときや、困難な課題を乗り越える際には有効です。しかし、これが日常的に続くと、身体は常に戦闘態勢となり、緊張が解けなくなってしまいます。
一方で、「弛緩性意識集中」とは、「気持ちいいからやる」「楽しいから続ける」という感覚で行う集中です。これは、ゴールや結果に固執せず、純粋に「今、この瞬間」の感覚に意識を向けることで、自然と身体が緩み、リラックスした状態を生み出します。
「気持ちいい」から始めると身体は変わる
当院の施術の根本にあるのも、この「弛緩性意識集中」の考え方です。
私たちは、すべての病気や不調は「緊張」から始まると考えています。長時間のデスクワーク、スマートフォンの使いすぎ、人間関係のストレス、そして「健康になろう」という頑張りすぎた意識…。これらが積み重なり、身体は常に力が入った状態になり、やがて痛みや不調として現れます。
かわせみ整体の施術では、無理に身体を矯正したり、バキボキ鳴らしたりすることはしません。まずは徹底的に「身体を緩める」ことを大切にしています。なぜなら、身体が緩むと、本来持っている自然治癒力が最大限に発揮されるからです。
そのため、施術中に「痛みはどうですか?」と頻繁に聞くことはありません。それは、痛みに意識を向けさせることで、かえって緊張を強めてしまうからです。
痛みに意識を向けるのではなく、「身体の気持ちいい感覚」に意識を向けさせる。そうやって痛みを忘れさせ、いつの間にか痛みがなくなるのが、理想的な状態だと考えています。
身体が教えてくれる「本当の気持ち」
施術を始めてしばらくすると、「筋トレしてもいいですか?」とか「歩いていいですか?」と聞かれることがあります。そういった質問には「いいですよ!」とお答えします。
なぜなら、「どうなるのかは、自分で体感するのが一番」だからです。
ただ、「歩いてみてどうでしたか?」「気持ちよかったですか?」と、あなたの身体が感じたことを大切にしてほしいとお伝えしています。
身体が緊張して動かないときは、「動きたくない」と感じます。でも、施術で少しずつ身体が緩んでくると、自然と「動きたい」という気持ちが湧いてきます。それは、身体が本来の感覚を取り戻し始めている証拠です。
「心地よいと感じる動き」を探す。そして、身体の「言い分」を感じて動いてみる。緊張したらどうなるかを知った上で、色々なことを試してみる。そうやって、あなたに合った「心地よい」バランスを見つけていくことが大切です。
「完全にユルユルな身体」が合う人もいれば、「少しユルい状態」が心地よい人もいます。それは環境やライフスタイルによって異なります。大切なのは、「自分がどうなりたいか」を考え、身体と相談しながら目標を決めていくことです。
身体と仲良くなる魔法の言葉
最後に、自宅で簡単にできる、身体を緩める方法をお伝えします。
痛い部分をピンポイントで強くもみほぐす人がいますが、これは逆効果です。息が止まり、かえって身体が緊張してしまいます。
そうではなく、「身体をさする」というシンプルな方法を試してみてください。
ポイントは、「よーし、よし、よし」と声に出しながら、手のひらで大きな円を描くように優しくさすることです。まるで、ムツゴロウさんが動物を可愛がるように。
「可愛いね」「この子は今はへそ曲げてるけど、本当はいい子なんだよね」と話しかけながら、自分の身体に優しく触れてみましょう。
なぜ、これが効果的なのでしょうか?
この「さする」という行為と「声に出す」という行為は、脳に驚くほど良い影響を与えます。
・さすることで、身体を動かす【運動野】が刺激される。
・さすられることで、感覚を受け取る【感覚野】が刺激される。
・声に出すことで、【言語野】が刺激される。
・その声を聞くことで、【聴覚野】が刺激される。
さらに、「よーし、よし、よし」と自分に語りかけることで、脳のあらゆる部位が同時に活性化されます。そして何より、自分自身を大切にしているという感覚が、身体の緊張を解きほぐしてくれるのです。
「なんだか、わけがわからなくなってきた…」
それでいいんです!
大切なのは、集中して頑張るのではなく、ただただ**「心地よい」**という感覚に身を任せること。
普段は触らない場所を優しくさすってみてください。脳が「うわっ、なんで今日はそんなところを!」「なんか気持ちいいじゃん!」と言っているのを想像しながら。
「健康になろう」と頑張るのではなく、「身体が気持ちいいから」と続けられる。そんな感覚を大切にして、あなたも身体と仲良くなってみませんか?
お電話ありがとうございます、
かわせみ整体でございます。