毎日のつらい頭痛、吐き気、めまい…その原因はどこに?

 

毎日のつらい頭痛、吐き気、めまい…その原因はどこに?

 


皆さん、こんにちは。那珂川市のかわせみ整体、院長の野村です。

「朝起きたら頭がガンガンする…」

「急に立ち上がるとクラクラして、目の前が真っ暗になる…」

「吐き気がして、何も手につかない…」

もし、あなたがこのような症状に毎日悩まされているなら、それはあなたの身体が送る大切なサインかもしれません。

頭痛、吐き気、めまいといった症状は、多くの人が経験するものですが、それが日常的になると、仕事や家事、そして何よりも日々の楽しみを奪ってしまいます。

今回は、これらのつらい症状がなぜ起こるのか、そして、多くの人が見逃している意外な根本原因について、かわせみ整体の視点からお話ししていきたいと思います。


 

頭痛、吐き気、めまいは「自律神経の乱れ」が原因かも

 

頭痛、吐き気、めまい。これらの症状は一見バラバラに見えますが、実は「自律神経の乱れ」が共通の原因となっていることが非常に多いです。

自律神経は、私たちの意思とは関係なく、内臓の働きや血圧、体温などをコントロールしている重要な神経です。活動時に働く「交感神経」と、リラックス時に働く「副交感神経」の2つから成り立っています。

現代社会では、仕事や人間関係、スマートフォンの使いすぎなど、様々なストレスによって交感神経が優位になりがちです。

この状態が続くと、身体は常に緊張し、以下のような悪循環に陥ってしまいます。

  1. 血行不良: 緊張した筋肉や血管が収縮し、血流が悪くなります。脳への血流が滞ると、頭痛やめまいを引き起こしやすくなります。
  2. 内臓の働きが低下: 自律神経のバランスが崩れると、内臓をコントロールしている神経もうまく働きません。特に胃腸の働きが低下すると、吐き気や消化不良を引き起こします。
  3. ホルモンバランスの乱れ: 自律神経は、ホルモン分泌とも密接に関わっています。バランスが崩れると、めまいや吐き気を引き起こすホルモンが過剰に分泌されることがあります。

 

頭蓋骨の歪みと頭痛・めまいの意外な関係

 

「頭蓋骨が歪んでいる?」

そう聞いて驚かれる方もいるかもしれません。しかし、頭蓋骨は20個以上の骨がパズルのように組み合わさってできており、わずかに動き、呼吸に合わせて膨らんだり縮んだりしています。

この頭蓋骨の動きが、ストレスや身体の歪みによって妨げられると、脳や神経、血管に様々な影響を及ぼします。

  • 脳脊髄液の流れの滞り: 脳は、脳脊髄液という液体に守られています。頭蓋骨の動きが悪くなると、この液体の循環が滞り、脳が正常に機能しなくなって、頭痛やめまいを引き起こします。
  • 三半規管への影響: めまいの原因となる三半規管は、頭蓋骨の中、耳の近くにあります。頭蓋骨のわずかな歪みが、三半規管に影響を与え、めまいを引き起こすことがあります。

かわせみ整体では、この頭蓋骨の歪みを、ごくソフトな手技で整えていきます。


 

首や肩甲骨、骨盤の歪みも頭痛の原因に

 

多くの頭痛の原因は「首こり」や「肩こり」だと思われがちです。確かに、それも一因です。

しかし、首や肩こりは、根本原因が別の場所にあることが非常に多いのです。

  • 首の歪み: 長時間のスマホやパソコン作業で猫背になると、首が前に出てしまいます。すると、頭の重さを支えるために首の筋肉が常に緊張し、血流が悪化して頭痛を引き起こします。
  • 肩甲骨の動きの悪さ: 肩甲骨の動きが悪いと、肩や首の筋肉に過剰な負担がかかります。すると、首の筋肉が硬くなり、それが頭痛の原因となります。
  • 骨盤の歪み: 「頭痛と骨盤が関係あるの?」と思われるかもしれませんが、身体はすべて繋がっています。骨盤が歪むと、全身のバランスが崩れ、それを補おうと首や肩、頭蓋骨に負担がかかってしまうのです。

かわせみ整体では、痛みのある首や肩を強く揉んだりしません。オステオパシーという繊細な手技を用いて、これらの歪みを根本から整えていきます。


 

痛みを繰り返す「負のループ」

 

毎日のつらい症状が、なかなか改善しないのは、この「負のループ」にはまっている可能性があります。

  1. ストレスや疲労が蓄積: 日々の生活でストレスや疲労が溜まります。
  2. 身体が緊張し歪みが発生: 緊張が続くと、首や肩、頭蓋骨、骨盤に歪みが生じます。
  3. 自律神経が乱れる: 歪みが自律神経の通り道である背骨や頭蓋骨に影響し、バランスが崩れます。
  4. 血行不良や内臓の働きが低下: 自律神経の乱れで、血流が悪化したり、胃腸の働きが低下したりします。
  5. 頭痛・吐き気・めまいが発生: 身体が限界に達し、様々な不調となって現れます。

そして、症状が出ると、さらにストレスや不安が増し、この負のループが続いてしまうのです。


 

痛みから解放されるためのステップ

 

もし、あなたがこの負のループから抜け出したいなら、まずはご自身の身体に優しく向き合うことから始めましょう。

  1. 姿勢の見直し: 常に正しい姿勢を意識するのは難しいですが、長時間同じ姿勢を続けないよう、こまめに休憩を取りましょう。
  2. 質の良い睡眠: 睡眠は、身体を修復する大切な時間です。
  3. ストレスケア: 自分なりのリラックス方法を見つけ、ストレスを溜めないようにしましょう。

そして、これらのセルフケアに加えて、専門家による身体の根本的な歪み調整が必要です。

かわせみ整体は、頭痛や吐き気、めまいの根本原因である自律神経の乱れ、頭蓋骨の歪み、全身の歪みを、ごくソフトな手技で整えていきます。

「マッサージに行ってもすぐに元に戻ってしまう…」

「もう何年もこの症状に悩んでいる…」

「病院で異常はないと言われたけど、つらい…」

もし、あなたがそのようなお悩みを抱えているなら、一度、かわせみ整体にご相談ください。

私たちは、あなたの身体の声を聴き、痛みや不調から解放され、心から毎日を楽しめる生活を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

もう、そのつらい症状を一人で我慢しないでください。お気軽にお問い合わせください。


那珂川市 整体 かわせみ整体 院長 野村 康治

かわせみ整体