食事も睡眠も「運動」だった?|身体の不調を根本から変える新しい考え方

皆さん、こんにちは。那珂川市のかわせみ整体、院長の野村です。

今日は少し哲学的なお話かもしれませんが、私たちの身体と、その「進化」について深く掘り下げてみたいと思います。

「整体って、身体の痛みを治すところですよね?」

そう思われる方がほとんどだと思います。もちろん、その通りです。でも、私はそれだけだとは思っていません。整体とは、**「身体の進化のお手伝い」**だと考えています。

「身体が治る」というよりも、私は**「身体は進化する」**という考え方を大切にしています。


 

なぜ、身体は「衰える」と感じるのか?

 

年を重ねるごとに、あちこちが痛くなったり、疲れやすくなったり、気分が落ち込んだりすることがあります。多くの人は、これを「加齢による衰え」や「退化」だと考えがちです。

でも、本当にそうでしょうか?

私は、身体は勝手に衰えるわけではないと思っています。それは、**「身体の使い方が退化している」**だけだと考えています。

  • 若い頃はスムーズにできた動きが、大人になるとぎこちなくなる
  • 無理な姿勢でスマホを使い続けるうちに、猫背が定着する
  • ストレスで呼吸が浅くなり、身体全体が緊張する

これらは、身体が退化したのではなく、身体が本来持っている、スムーズで効率的な動きを忘れてしまった状態です。

そして、この「使い方」の退化が、やがて痛みや不調となって現れるのです。


 

退化したなら、また元に戻して「進化」しよう!

 

退化したのであれば、また元に戻せばいい。そして、どうせなら、さらに上を目指して**「進化」**していこう!

これが、かわせみ整体の根本的な考え方です。

整体の施術は、この「進化」の過程をサポートします。

  • 歪んでしまった骨組みを、本来あるべき正しい位置に戻す
  • 硬くなってしまった筋肉や関節を、柔らかく、滑らかに動けるようにする
  • 緊張してしまった自律神経を整え、身体全体をリラックスさせる

このプロセスを通じて、あなたの身体は、まるで新しいソフトウェアをインストールしたかのように、本来の性能を取り戻していきます。

そして、その「進化」の過程で、長年悩まされてきた痛みや不調が、いつの間にかなくなっていくのです。


 

「運動」とは、寝るのも運動、食べるのも運動

 

「身体を骨組み通りに動かせると、何歳になっても運動ができるようになる」

私は常々、そうお伝えしています。

ここで言う「運動」とは、筋トレやランニングだけを指しているわけではありません。

寝るのも運動。食べるのも運動。話すのも、おしゃべりも運動。


 

1. 寝るのも運動

 

良質な睡眠は、身体の修復と再生に欠かせません。睡眠中、私たちは無意識のうちに寝返りを打ち、身体の歪みを調整しています。しかし、姿勢が悪いまま寝ていたり、緊張が強かったりすると、この自然な「運動」がうまく行われず、かえって身体を固めてしまうことがあります。

身体の軸が整っていると、睡眠中の寝返りもスムーズになり、より深いリラックス状態に入ることができます。これも立派な「運動」です。

 

2. 食べるのも運動

 

食べるという行為は、口や顎の運動だけでなく、首や肩、さらには骨盤の動きまで連動しています。正しい姿勢で食事をすることで、消化器系の働きが良くなったり、栄養の吸収効率が上がったりします。

逆に、猫背で早食いをすると、消化器に負担がかかり、身体全体に悪影響を及ぼします。食べるという、ごく当たり前の動作一つにも、身体を健康に保つための「運動」が含まれているのです。

 

3. 話す、おしゃべりも運動

 

話すことは、顔の筋肉や舌、喉の動き、そして呼吸筋をフル活用する「運動」です。おしゃべりを楽しむことは、精神的なリフレッシュだけでなく、身体の緊張を解き、自律神経を整える効果もあります。


 

生きていること、それが「運動」

 

そう考えると、私たちの**生きていること、そのものすべてが「運動」**だと言えるでしょう。

その運動の「質」を、いつまでも良くしていくこと。それが、私たちが目指すゴールです。

そこに終わりはありません。

究極を言えば、私たちはまだ、その本当の能力をすべて発揮しているわけではないのかもしれません。

もし、人間が本来持っている骨組み通りの、最も効率的な動きを身につけることができたら…

それはまるで、陸に上がった魚が、もっとスムーズに動けるようになるようなもの。私たちは、まだその進化の途中だと思っています。

そして、その進化のお手伝いをすることこそが、私の仕事です。


「身体が衰えたから…」と諦める必要はありません。

身体は、正しい使い方を思い出せば、いつでも進化を始めることができます。

もし、あなたが「最近、身体が動かしにくいな」「何となく不調だな」と感じているなら、それはあなたの身体が「進化」を求めているサインかもしれません。

身体の進化に終わりはありません。

今この瞬間から、あなたの身体は、もっともっと良くなることができます。

私と一緒に、あなたの身体の「進化」を始めませんか?


【まとめると】

寝るのも運動、食べるのも運動! 話す、おしゃべりも運動。

生きていること、それがすべて運動です。その運動の質を、一緒に高めていきましょう。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

那珂川市 整体 かわせみ整体 院長野村 康治

かわせみ整体