5月7日中3年女子
首が全く動かない、状態で来院。
前・後ろ・左・右 それぞれちょい動き。
しかも体が大きく右に傾いている
原因に思いあたることを聞くも全く何もないとのこと、
最初は整形外科に行こうか迷ったようです。
寝違いなら骨には異常ないはずだとご紹介で来院されました。
たぶん不安いっぱいだったでしょう笑
一診目 5月7日
まずは左右に動くようになるように
メジャーは頚椎2番
調整後に
ストレス、疲労物質、
トラウマを調整
何とか左右回旋できるようになり、ここまで
2診目 5月9日
5月8日がめちゃくちゃ痛かったそうですが、
この日は首の動きはほぼよくなっており、
初診から比べると早い回復です。
この日は、重金属で反応し調整。
次回でよくなるだろう。と予測
3診目5月11日
前回は施術後に痛くなったみたいで不安もあったみたいですが
この日は痛みも10→0になったみたいで体育祭に間に合うと喜んでもらえました。
おそらく重金属が原因だったのでしょう。
なぜ、重金属?
ワクチンなどで生体内に入ってしまった、生体内異物が筋肉や肝臓に
疲労物質と共に溜まっていたと思います。
それが筋肉が固くなった原因でした。
キネシオロジー検査をして身体を検査していると筋肉疲労以外の
素因にもアプローチができます。
なかなかよくならない、どこいってもよくならない症状があれば
当院の整体を試してみませんか?
*自律神経整体は医療行為ではありません。
*検査結果は、あくまで筋力検査の反応です。
*自律神経整体は、身体のバランスを整えるものです。
*まずは医師にご相談ください。
この記事に関する関連記事
- あなたの不調、見えない「ストレス」が原因かも? 那珂川市かわせみ整体が教える根本改善策
- その逆流性食道炎、生活習慣と自律神経がカギかも?
- あなたのその胸焼け、逆流性食道炎かもしれません。生活習慣を見直して根本から改善
- 【朝が苦手、これをやってください】
- 起立性調節障害を治すコツ
- 朝起きたくないー自律神経の乱れ
- 自律神経 家族間バランス 福岡那珂川町 整体
- 首の痛みのその先へ。那珂川市かわせみ整体が考える「見えない緊張」の正体とは?
- 自律神経が乱れて困っている方へ
- 自律神経失調症:症例1
- 心臓が夜にドキドキ,眠れない
- 不安感、動悸、肩こり
- 自律神経が心配?
- 整体で不調を治すには?中学生
- 原因がわからなかっためまい、動悸、手首のしびれ、おなかの痛み、頭痛
- 自律神経と歯科領域の症例
- 自律神経 起立調整障害
- 高校生 頭痛(右目の奥が痛い)症例
- 自律神経 首 腰の痛み
- めまいで悩んでいる方へ2
- めまいで悩んでいる方へ
お電話ありがとうございます、
かわせみ整体でございます。