もう諦めないで!その坐骨神経痛、本当の原因で「直す」整体とは

 

もう諦めないで!その坐骨神経痛、本当の原因を「治す」整体とは

 


皆さん、こんにちは。那珂川市かわせみ整体の院長、野村です。

「お尻から太ももにかけてズキズキ痛む…」

「足にしびれがあって、正座ができない…」

「歩くたびに電気が走るような痛みを感じる…」

もし、あなたがこのような症状に悩まされているなら、それは「坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)」かもしれません。

坐骨神経痛は、多くの人が抱えるつらい症状ですが、その原因は腰や背骨の骨がズレているだけではありません。今回は、坐骨神経痛の本当の原因から、なぜかわせみ整体が「痛みのある場所を揉まない」のか、そしてその症状を根本から「治す」ための整体哲学について、詳しくお話ししていきたいと思います。


 

坐骨神経痛、その本当の原因を知っていますか?

 

坐骨神経痛とは、腰からお尻、太ももの裏、ふくらはぎ、足先にかけて走る「坐骨神経」が何らかの原因で圧迫されたり、刺激を受けたりすることで発生する症状の総称です。

一般的には、腰のヘルニアや脊柱管狭窄症が原因と言われることが多いですが、実はそれ以外の原因で坐骨神経痛を発症している方がほとんどです。

1. 姿勢の歪み

  • 猫背や反り腰: 長時間のデスクワークやスマートフォンの使いすぎで猫背になると、骨盤が後傾し、坐骨神経が通るお尻の筋肉に常に負担がかかります。また、反り腰になると、腰椎が過剰に反ることで神経が圧迫されます。
  • 片足重心の癖: 無意識に片足に体重をかける癖があると、骨盤が傾き、坐骨神経が通るルートが歪んでしまいます。

このような姿勢の歪みは、特定の筋肉に過剰な負担をかけ、坐骨神経を圧迫する原因となります。

2. 筋肉の過緊張

  • お尻の筋肉(梨状筋)の硬直: 坐骨神経は、お尻の奥にある「梨状筋(りじょうきん)」という筋肉の下を通っています。この筋肉が硬くなると、坐骨神経が締め付けられ、痛みやしびれを引き起こします。これを**「梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)」**と呼び、坐骨神経痛の原因として非常に多いものです。
  • 太ももの裏の筋肉(ハムストリングス)の硬直: 長時間の座りっぱなしで、太ももの裏の筋肉が硬くなると、お尻の筋肉にも影響を与え、坐骨神経に負担をかけます。

 

痛みを繰り返す「悪循環」

 

坐骨神経痛のつらいところは、なかなか痛みが改善しなかったり、一度良くなってもすぐに再発してしまったりすることです。これは、単に「痛い場所」を治療するだけでは解決しない、「悪循環」にはまっている可能性があります。

  1. 坐骨神経に痛みが発生: 姿勢の歪みや筋肉の硬直で神経が圧迫され、痛みやしびれが発生します。
  2. 身体が痛みをかばう: 痛みを感じると、無意識に痛い側をかばうようになります。
  3. さらに歪みが進行: かばうことで、反対側の腰やお尻に新たな負担がかかり、姿勢の歪みがさらにひどくなります。
  4. 筋肉がさらに硬直: 歪んだ身体を支えようと、筋肉がガチガチに固まり、血流が悪化します。
  5. 痛みが慢性化: この悪循環が続き、痛みが固定化されてしまいます。

この悪循環を断ち切るには、痛みのある患部だけでなく、全身の歪みを根本から見直す必要があります。


 

かわせみ整体が選ばれる理由:痛みのある場所を触らない整体

 

当院が最も大切にしているのは、「痛みのある場所を触らない」という施術哲学です。

坐骨神経痛の患部であるお尻や太ももを直接強く揉んだり、押したりすると、どうなるでしょうか?

それは、脳への「痛い」という信号を、さらに強化することになります。脳は「ああ、やっぱりここは危険なんだ」と判断し、ますます防御を固めてしまいます。すると、筋肉はさらに緊張し、痛みは悪化する可能性すらあります。

当院では、この負のループを断ち切るために、オステオパシーという繊細な手技を用いて、全身のバランスを整えていきます。

 

オステオパシーによる坐骨神経痛へのアプローチ

 

  • 骨盤と背骨の調整: 坐骨神経痛の根本原因である骨盤や腰椎、胸椎の歪みを、ごくソフトな手技で調整します。身体の軸が整うことで、神経への圧迫が根本から解消されます。
  • 内臓の調整: 身体の歪みは、内臓の位置をずらし、内臓とつながる筋肉を緊張させます。内臓を優しく調整することで、内臓由来の筋肉の硬直を取り除き、神経の圧迫を解放します。
  • 全身の連動性を高める: 坐骨神経痛は、足首や膝、股関節といった下半身全体の動きの悪さから来ていることもあります。これらの関節の動きをスムーズにすることで、歩き方や姿勢が改善し、坐骨神経への負担を減らします。

これらの施術は、一見、坐骨神経痛とは関係ないように見えるかもしれません。しかし、身体はすべてつながっています。全身のバランスが整うことで、神経への圧迫がなくなり、痛みやしびれから解放されるのです。


 

もう、その痛みを「年のせい」と諦めないでください

 

「もう歳だから仕方ない…」

「一生この痛みと付き合っていくしかない…」

もし、あなたがそう思っているなら、それは大きな間違いです。

年齢を重ねても、正しい身体の使い方を学び、歪みを整えることで、身体は必ず良い方向へと向かっていきます。

当院は、あなたが「年のせい」と諦めてしまった痛みに、もう一度向き合うきっかけを提供したいと考えています。

早めのケアで、痛みのない快適な毎日を取り戻しましょう。

もし、あなたが「歩くのがつらい」「この痛みを何とかしたい」と感じているなら、一度、かわせみ整体にご相談ください。

私たちは、あなたの身体の声を聴き、痛みから解放され、心から歩くことを楽しめる日々を取り戻すお手伝いをさせていただきます。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

那珂川市 整体 かわせみ整体 院長 野村 康治

かわせみ整体