スタッフ紹介

巡り合わせを大切にしています。ありがたいことに当院では名もない口コミからご来院頂くことが多いです。カフェの会話、コンビニで、知らないお母さんから、バスに乗っていて話しているのを聞いた。必要な時に必要なものに出会う。人生は面白いです。

巡り合わせを大切にしています。ありがたいことに当院では名もない口コミからご来院頂くことが多いです。カフェの会話、コンビニで、知らないお母さんから、バスに乗っていて話しているのを聞いた。必要な時に必要なものに出会う。人生は面白いです。

吉田拓也

少年時代

はじめまして。かわせみ整体の吉田と申します。

小学生の頃からドッジボール、野球など身体を動かして遊ぶのが大好きで、毎日昼休み、放課後と外で遊んでいました。

中学校、高校ではサッカー一筋でやっていくのですが、小学校の頃のドッジボールで鍛えた大きいボールの投球力、捕球力が活きた結果、サッカー歴6年のすべてをゴールキーパーに捧げました。

 

サッカーの中でも1対1になるPK戦が得意で、 試合中相手のクセを観察し方向を予測したり、 毎度僕がボールをセッティングしにいき 審判に注意を受けるまで相手の目を見て圧をかけたりしてました。

 

そして読み通りに止めることが出来たときは最高に気持ちよかった思い出です。 今思えばその相手の動きを観察して、クセを見抜き予想するところは、
治療でも患者さんの動きやクセと問診で歪んでるところを見つけ、施術するというところでかなり活きていると思います。

サッカー部、キーパー

そして、高校のサッカー部でゴールキーパーの練習中に、腰に違和感を感じ、合間にストレッチを挟みながら練習を続けるもだんだん痛みが増してきました。

なんとか練習はやりきったのですが、家に帰るともう動けない。力が入らなくて立てない。

3年生が引退して2年の僕らがこれからって時に起こったので、ショックとゴールキーパーの代わりが1年というのとあって相当不安と焦りがありました。

整骨院を友達から紹介してもらい3ヶ月、週5ペースで通ったり、体幹トレーニングをするも改善せず不安と焦りは募るばかり。 いよいよ手術に踏み切りました。

転期

その後は問題なく高校サッカーをやりきったのですが、手術をした影響が就職活動に出て、上手くいきませんでした。

手術後5年は経過しないと身体検査で引っかかって落とされるんです。 そして、陸上自衛隊や消防士の試験に落ちてしまい、中学生の頃から憧れてた職業なだけに、かなり絶望しました。

それと同時に「私のように、怪我や身体の不調によって将来の選択肢が狭まってしまう人をなくしたい」と強く思うようになりました。 この想いが、今の私の原動力となっています。

専門学校時代

島原での生活

今思うこと

患者様にとっての「最後の砦」 学生時代、中学から高校までの6年間、サッカー部のゴールキーパーとして「最後の砦」を担ってきたように、今、私は「どこに行っても良くならない」と諦めかけている方の最後の砦として、日々技術を磨いています。

皆様の身体の悩みに真摯に向き合い、健やかな未来をサポートできるよう尽力いたします。 どうぞ、お気軽にご相談ください。

野村  康治

出身
大阪府
血液型
A型
趣味
仮面ライダー(平成2期)特にエグゼイド、旅に出ること、ゴルフ、ミニ四駆
資格
H15柔道整復師 H24鍼灸師

現在の整体療法

現在の整体療法

私が治療家になった理由

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

「何件も治療院に行ったのに良くならない…」

「体の痛みのことばかり考えてしまう…」

 

もしあなたがそう感じているなら、それは「どこの治療院に行けば本当に良くなるのか?」と、疑心暗鬼になっているのかもしれません。

 

なぜ私が、この那珂川市で、今のスタイルで治療院を構えているのか。その理由を少しだけお話しさせてください。

「刀鍛冶」に憧れた少年時代

小学生の頃、漠然と「刀鍛冶のような仕事がしたい」と思っていました。一人で黙々と、何かを極めることに憧れていたのかもしれません。

 

しかし、小さい頃から話すのが苦手で、一人で遊ぶのが好きだった私を変えたのは、ソフトボールとの出会いです。思いっきり身体を使い、大きな声を出し、無我夢中で身体が勝手に動いてしまう。それがただただ、楽しかったのです。

 

しかし、高校一年生で肩を痛めてから、大好きな野球ができなくなり、生きている意味がないと思うほど絶望しました。

 

その後、柔道やバイク、サーフィンなど様々なことを経験する中で、私は「身体の仕組みを理解すること」にのめり込んでいきました。

「誰も答えられない問題」を追求した学生時代

専門学校に入学した頃、私には一つの目標がありました。それは、「学年で常に1位の人でも答えられないような問題を見つけること」です。

 

人が知らないようなマニアックなことを調べたり、体験したりするのが好きだった私は、誰よりも深く、解剖学や生理学を学びました。その探求心は、今も私の施術の原点となっています。

私が目指す「身体の刀鍛冶」

私が施術で大切にしているのは、その場しのぎの改善ではなく、2日後、3日後と体が良くなっていくような技術です。

 

これは、「身体は心に影響し、心は身体に影響する」という信念があるからです。痛みを治すだけでなく、患者様が「自分で決めた道を、どんなことがあっても全うできる未来」を一緒に見つめ続けたい。

 

あの頃憧れた刀鍛冶のように、私は今日もあなたの身体と心に向き合っています。

吉田 拓也

吉田 拓也

出身
福岡県
保有資格資格
H31年・柔道整復師
業界歴
5年
得意な施術
整形外科疾患全般(痛みに強い)
得意なアドバイス
鑑別診断!
今までやってきたスポーツ
サッカー・フットサル・柔道
趣味・特技
ゲーム、アニメ鑑賞、料理(和食)

道を目指したきっかけ

はじめまして、吉田 拓也と申します。

高校生の頃、サッカーをしていて腰椎椎間板ヘルニアになり、手術をしました。陸上自衛隊や海上保安など国家公務員を目指していたのですが、五体満足か、手術後は5年経過してないといけないと言われ、身体検査で落とされました。

そこで自分みたいに身体のケガや痛みの影響で将来に影響が出る人を無くしたい。という思いで治療家の道を選びました。

かわせみ整骨院は本気で治せる治療院ですので、日々勉強して片っ端から治していく治療家になります!!

 

かわせみ整体